8/12ラジオ出演報告
パーソナリティの二居野未来さん、
人柄も良く素敵です。
どんな話も膨らませてくれるし、
元々お片付けに興味がある方なので
的確な会話ができます。
時間もピッタリ。
私が気持ち良く楽しく話せるように
導いてくれます。
ホント、プロってスゴイ。尊敬。
なんと!
整理収納アドバイザー1級仲間の
の顔が突然見えてビックリ!
聴きにきてくれました。
嬉し過ぎる~(*^_^*)
張り切り過ぎて噛んでしまいました(^^;)
あっ、肝心な内容ですが、(^^;)
1回目・・・片付けの意味を考えよう
2回目・・・片付けプランを立てよう
3回目・・・物を仕分ける
4回目・・・捨てられない原因
5回目・・・適正量を決める
6回目・・・不要品の取り扱い方
今回は、
7回目・・・思い出ボックスを作ろう
でした。
次回9月9日(月)13時~は、
8回目・・・物の指定席を決めよう
です。
1回目から7回目の概要も
お話しますので、
聴いていただけると
嬉しいです。
リアルタイムでオンライン視聴もできます。
↓
※無料セミナーのご案内
8月22日(木)10:30~12:00
前橋市中央公民館5階
まちなかキャンパス
前橋市商工会議所主催
「何度でも聞きたい整理収納の基本×災害」
講師:山口
後半30分は希望者の方に
個別相談(10分/1人)も有ります。
是非ご参加ください。
↓
又は027-234-5109
リスナーさんも受講してくれた
1、
整理収納アドバイザー
2級認定講座
・苦手な片付けを克服したい方
・人にアドバイスする方法が知りたい方
・資格を仕事に活かしたい方
・整理収納アドバイザーになりたい方
・片付けに対する意識を変えたい方
1日で整理収納の資格を取得できる
ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座
がオススメです。
合格率は、ほぼ100%!
詳細は、↓
お申し込みは、↓
よく分からないという方は、
からでもお申込みできます。
2、
お片付けサポート
テレビでよく見るビフォーアフター。
アッという間にお部屋が片付く
プロの技を実感したい方、
定期的に訪問してほしい方、
整理収納アドバイザーが
ご自宅へ伺います。
お片付けサポートご検討の方は、
コチラから↓
お片付けスクールのシークエンス