地方公共団体・公民館・学校・企業様からのご要望に応じて、イベントなどで整理収納講座の講師を務めております。オンラインでも可能です。
講師経験は12年間で600回以上で高評価を頂いております。講座開催ご希望の方は、お問い合わせ・お申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。

テーマ
一般向け整理収納の基本
お片付けが苦手な方向けに基本的な考え方やコツを伝えます。
物を手放す宿題の成果を発表する2回講座もおすすめです。
高齢者向け
物が捨てられない世代の方向けに捨てずに分ける物との付き合い方やセカンドライフの整理収納術を伝えます。
保護者向け
ママパパ向けに育児中の片付けに対する考え方や子どもとの接し方を中心に伝えます。
小学生・中学生向け
整理収納は本来子どもの頃に学ぶものです。片付けの必要性を伝えます。
高校生向け
義務教育が終わり自立に向けて身の回りの整え方を伝えます。
PTAセミナー
子どもに片付けなさいと言う前にするべきことを伝えます。
引っ越しを控えている方向け
整理の最大のチャンスである引っ越し前に新居にムダな物を持ち込まないコツを伝えます。
在宅介護者向け
介護しやすいお部屋作りから情報整理のコツを伝えます。
男女共同参画・ジェンダー平等×整理収納
片付けは女性の仕事?家族で協力するためには?
アンコンシャスバイアスについて参加者の方と一緒に考えます。
男女共同参画週間や国際女性デーのイベントにおすすめです。
マンツーマン個人レッスン
カフェなどで個人的なお悩みを聞き一緒に解決法を考えアドバイスします。
1時間5000円~+交通費
オンラインZoomやSkypeご希望の場合はこちら
オンラインレッスン